花粉症対策
花粉症対策
だんだんと暖かくなり、春を感じる季節となりました。花粉も多く飛んでおり、花粉症の方には辛い時期でもありますね。
昨年花粉症の症状がひどくなり耳鼻科を受診したところ、先生が症状が出る前から薬を飲むと症状が重くなることを防げるとおしゃっていたため、今年は早めに内服を始めました。
皆様も症状がひどくなる前に早めに対策を行うようにしましょう。
花粉は、まつ毛や目の周りにも付着します。目もとの汚れは花粉を付着させやすくなります。それが目に入れば、症状を悪化させるもとにもなります。花粉を洗い流し、目もと清潔にすることは、アレルギー対策にもなります。
リッドハイジーン(眼瞼清拭)は、目の周りを清潔に保ち、目のトラブルを予防するための基本的なケア方法です。
やり方
1.手を石鹸で洗う
2.ぬるま湯で目の周りをぬらし、指のはらを使って、睫毛の根元周囲をやさしくマッサージする
汚れがひどい場合にはアイシャンプーという目元専用のシャンプーを使って洗うと効果的です。
コンタクトを装用している方はコンタクトを外して行ってください。
リッドハイジーン(眼瞼清拭)は、ものもらいやドライアイの予防にもなると言われています。
目の周りを清潔に保って、花粉症予防、目のトラブル予防に心がけましょう。